ホームページビルダーでのFTPの設定
FTPの設定には、ホスティングサービス設定完了通知メールに記載されている以下の情報が必要です。
以下の情報をご用意の上、設定を行って下さい。
UNIXアカウント![]() |
例 : abc1200 |
UNIXパスワード![]() |
|
ドメイン名![]() |
例 : example.que.jp |
Webコンテンツディレクトリのパス![]() |
例 : /home/77/abc1200/example.que.ne.jp (Webコンテンツディレクトリはコントロールパネルにログインすると確認できます) |
STEP.1

ホームページ・ビルダーを起動します。
・[サイト]-[転送設定]-[転送設定の新規作成]をクリックします(ウィザードが起動します)。
・[名前]に、分かりやすい任意の文字列を入力して、[次へ]をクリックします。
STEP.2

次のように設定して、[次へ]をクリックします。
- プロバイダの選択:その他を選んでください。
- FTPサーバ名:ホスティングサービス設定完了通知メールに記載されているお客様のドメイン名を入力します。
- FTPアカウント名:ホスティングサービス設定完了通知メールに記載されているお客様のUNIXアカウントを入力します。
- FTPパスワード/パスフレーズ:ホスティングサービス申し込み完了画面に表示されたパスワードを入力します。
STEP.3

[転送先フォルダ]に、ホスティングサービス設定完了通知メールに記載されているお客様のドメイン名(例:example.que.jp)を入力し、 [完了]をクリックします。