重要なお知らせ
旧バージョンのMySQL/PostgreSQのご提供終了について
2023年7月5日 21時21分
inetd newsでも繰り返しご案内してまいりましたが、MySQL 4.0とPostgreSQL 7.4を7月26日で廃止いたしました。
該当のデータベースは次のものです。
MySQL4.0もしくはPostgreSQL7.4を使用したwebアプリケーションは接続エラーになり正常な動作がしなくなっているものと思われます。
2023年9月30日までは、コントロールパネルに設置のphpMyAdmin、phpPgAdminおよびデータベース移行ツールのみご利用いただけます。
古いデータベースから新しいデータベースへの移行はコントロールパネルの管理者メニュー「SQL管理」のSQLデータベース一覧の下にデータ移行ツールへのリンクがございます。
該当のデータベースは次のものです。
- MySQL 4.0のデータベース名は mysqlyst6300 などのように mysql から始まるものです。
- PostgreSQL 7.4のデータベース名は sqlyst6300 などのように sql から始まるものです。
MySQL4.0もしくはPostgreSQL7.4を使用したwebアプリケーションは接続エラーになり正常な動作がしなくなっているものと思われます。
2023年9月30日までは、コントロールパネルに設置のphpMyAdmin、phpPgAdminおよびデータベース移行ツールのみご利用いただけます。
古いデータベースから新しいデータベースへの移行はコントロールパネルの管理者メニュー「SQL管理」のSQLデータベース一覧の下にデータ移行ツールへのリンクがございます。
- MySQL移行ツール
- PostgreSQL移行ツール
- 移行先の新しいデータベースを作成
- 移行元の旧データベースのアカウント名、パスワードをご確認ください。
webアプリケーションなどの設定に書き込まれていると思われます。 - 移行ツールでデータを移行
- webアプリケーション等に設定してあるデータベース情報(データベース名、アカウント名、パスワード)を変更
- サイト内検索
SERVICE
ORDER
MEMBER'S MENU
COMPANY